らくだとは

no.393 高校に入りました。

高校1−1,9:10,3mis 高校に突入しました。 中学の内容が一式終わった状態です。 1つ1つ積み上げてきた「感」が非常にあります。 その「感」って「当たり前」だけど大事な気がして。 なぜかって 時間の流れって絶対止まることはないんだけど、 進んでいる…

no.380 1日を支える些細な一枚。

3-28,8:55,0mis rakuda-nagoya.hatenadiary.jp このブログのコメントに井上さんからコメントがあった。 ↓↓ これ読んで下記のブログを書いてみた。 最近は無職なので、 朝、らくだに取りかかれることが多い。 そういった時に 朝取り組めれば その日1日、うま…

no.371 らくだの原理を気付かされた。

3-18,19:27,5mis 昨日は 中3-17 時間:9:36 今日は 中3-18 時間:19:27 難易度がいきなり上がっている。 おかしいと思う。笑 そして、なるべく「教えないような仕組み」になっているから 途中まで自分が間違っていることに気づかなくても進む。 むしろ、 1…

no.331 書いていたら、らくだとは、がいい感じでまとまった。

3-3,4:44,0mis 人の進化はすごいのだなぁ。 同じプリント3枚目まで来ると 最初に感じた 難しい という印象が全くない。 慣れたのかなぁ。 初めてのプリントって 相手が見えないので、ちょっと「怖さ」のような 緊張感がある。 2枚目になると少し余裕がでる…

no.309 必死にだらだらと。

ここ数日は プリントに着手できない日が続いた。 1週間のうち3回しか取り組んでいない。 そのうち1回は途中で断念する、という状況。 できない状態でいても プリントのことは常に頭にあるのだ。 だが、できない、のだ。 やってみる、ということが いかに…

no.297  らくだとは?

2-19,11:47,0mis らくだとは、、 楽になる、そんな練習をしているような気もする。 それを目的に始めたワケではないが、 結果として、「楽になる」という能力?が手に入れられたような気がする。 「毎日やる」と決めた を前提に どうやって楽にやるか、を日…

no.291 なんでらくだをやっているの?

奥さんになんでらくだをやってるの? 改めて聞かれた。 確かに側から見ると 27歳サラリーマンが毎晩計算プリントをやってしかも月謝を払いながら。笑 滑稽だ。笑 なんでやっているのか、と聞かれると。 やると決めたから、となる。 やると決めて その上で…

らくだプリント8月を振り返る。no.268

数的なものから。 実施日:8月31日分の 16 日 時間帯:朝 7日 昼 1日 夕方5日 夜 3日 ミス数:0ミス 0日 1ミス 2日 2ミス 2日 3ミス 6日 4ミス 2日 5ミス 3日 6ミス 1日 <感想> なかなか安定しない月になりました。 静岡に来て4ヶ月 仕…

久々のらくだ徒然。no.259

最近は朝の出勤前にらくだを取り組むようになりました。 1日が非常に楽に進みます。 毎日らくだのプリント1枚をやる、という「タガ」を勝手に自分で作ってしまったが 故に毎日苦労しながらプリントを進めているのですが、 まぁ「苦しいこと」と日々向き合…

通信のらくだメソッド。no.250

1-19,1:40,1mis 通信でらくだメソッドをやってると 通塾とは違う視点を持つ。 それを今日は振り返って見る。 2016.3~2017.3のちょうど1年間は通塾でした。 通塾と通信の違いは 教室に通えるか、どうか、くらいのもんである。 通塾のときは 週に一度、先生と…

ここ最近のらくだ。no.122

計算プリントを解いたのは昼ごろ。 今は夜。 時間が空いたので 「らくだ」について振り返ってみようと思う。 あえてもう一度らくだとはなんだろう?問いてみる。 ゆるやかに 自分を見つめる ゆるやかに 自分が見えてくる。 ゆるやかに 生きている。 そんなこ…

らくだメソッド「5-25」no.102

5-25,12:38,3mis 今日は5-25。 久しぶりにこの5-25に出会う。 これは非常に考え深いものだ。 3月に試しに挑戦した時に 5-25に取り組んだのだが、 そのときは 15分で10問ミスで15問解けずじまい。 それがこうなった。 半年かけて ここまできました。 …

らくだメソッド「4ヶ月を振り返る」no.64

らくだを始めたのは3月11日 圧倒いう間に4ヶ月も経った。ここらあたりでこの4ヶ月の振り返りもしてみようと思う。まず、ざっくばらんに感想を書いてみる。 らくだを初めてみて らくだの深さを日々痛感する。4つテーマ毎に話してみよう。 ①自己管理能力…

ラクダ学習法を始めました。

3月11日よりラクダ学習法を始めました。 今は約1ヶ月が経とうしているところです。 これからラクダ学習法で 毎日の計算プリントを解き ここに記録しようと思います。 これはなんのおもしろくもない。 ただの記録です。笑 始めた理由はこちら少し。 www.w…