らくだメソッド 「決断基準が変わっていく、、、」

4-13 12:00 2できない4ミス

 

今日も不合格。

ま、そうなると予想できたし

その方がかえって1つ1つ着実に進んで行くことができる。

 

 

今日は少し迷いが生じたそれは

一応前回

1できない2ミスで

受かっているという事実があるからだ。

 

 

らくだのルールの中では

3ミス以内は合格なので、

レベル的には合格なのだろう。

 

でも時間以内に終わっていないという現実もある。

その時の優先順位を振り返ってみよう。

 

なぜらくだをやっているのか、再度問うならば

自己分析、今の現状把握。できないを受け入れる。いや、目的はないけど、やってみようとしているところか。

 

進めることが目的ではなく1日1日を淡々とこなしていけるかどうかを着目してる感が強い。

以前は進めよう進めようという意識が多かったが今は

そのような感情がない。からかえって

ちゃんと「着実なる1歩」を踏むことに優先順位が上がっている。つまり納得して合格するまでそのプリントにとどまるという判断になったのだ。

 

ここまでくると少し面白くなってくる。自分が何を考えてて少しづつ思考が変化して決断基準が変わっていく様がわかる。

実は以外と決断基準を知らないうちに持っていて

しかもそれも無意識的に変わっている可能性があるという、、笑

これは非常に面白い。

おわり