らくだメソッド「発見が嬉しい」no.65

5-6,4:11,2mis

 

新たな発見がありました。

約分の問題を問いているときに

発見したんです。

言葉で表現するのが難しいですが、

序盤は

72÷9=8

8×3=24

でした。

 

中盤に気づいたんです。

頭の中での計算を

 

72÷9=8×3=24

と一つの式にできたんです。

 

ん?当たり前じゃん?って感じですが、

これをいざ頭の中だけでやると意外と

1つ目の式と2つ目の式との「切り替え」が難しいんです。

文字として書きながらやると3秒はかかりますが、

頭の中だと1秒くらいの計算になります。

 

切り替え方法が固定化されると計算スピードは格段に上がりました。

いや計算スピードが上がるという感覚より

ストレス減で進めることができました。

 

あーーーー

今、書いてて思ったけど

人生の教訓の1つが降りてきました。

 

それは人生とはスピードではなく質であるということ。

そしてその質とは時間に対する成果のことではなく「負担のなくできる」ということ。

つまり「負担なくできる」と継続ができる、ということ。

わかりやすい例でいうと

うさぎではなくカメである、ということ。

 

でも、ちょっと極端な話だったかもしれませんな♩

おしまい。