らくだメソッド「そわそわと向き合う」no.74

5-12,5:34,3mis

 

3問ミスになるとそわそわする。

そのそわそわ感も少しづつ味わえるようになってきた。

2問目の間違えに気付き、3問目に気づくと あ、これくるぞ、、、きたーーー。そわそわするぜぇ!

みたいな。笑

 

自分はそわそわしたくない、と思っていても

頭は 意図には逆行して そわそわするんですよねー。

 

でも、このそわそわ感って頭が作ってんのかな?

ココロが作ってんのかな?

 

そわそわする要因の1つは

落ちるんじゃねーかっていう思考が働くこと。

 

落ちるとまたれらんといけんし、

落ちる=良くないこと、っていう無意識な認識はなかなか取れない。

 

この落ちるんじゃねーか、っていう思考は頭で考えてる。

そしたら、それに反応してココロがそわそわし始める。

 

頭に引きづられているんだろう。

これはあまりよくない兆候かも。

 

以前、なんかの本で読んだので、

ココロというアクセルがあって、頭というブレーキがある。

しかし、現代は、頭というブレーキが暴走してアクセルを支配している。

 

つまり、頭の方が強くなっているのだ。

今でもそう、

「僕」はそわそわしなくてもいい、という状況でいたい。

「頭」は焦り・不安を煽り、ココロにそわそわ感をもたらす。

 

といいつつも、

本当にそわそわしなくてもいい、と僕が思っているかどうかも一層解明せねばいかぬな。

これを一人でやるとなるとだいぶ時間がかかるな〜。だから先人たちが本を残してくれているんだろう。

 

色んなところにあちこち飛ぶ今日の振り返りでした。

おしまい。