らくだメソッド「計算プリント中に飛んでいく思考」no.94

5-20,10:13,3mis

 

始める前にまだ頭の中で

いつやろうかな、この後にやろうかな、

今やろうかな、

いろんな思いが浮かぶ。

その時間がもったいないし

その時間の時にこそやった方がいいと思う。

 

振り返りとセットにする時間がかかるからある程度は切り離して

まずらくだの15分を確実にできるようになりたい。

ってか、できるような気がする。

 

そこまで意気込む必要はないけど、

淡々とこなしていける日々を続けていきたい。

 

なんか、勝手に言葉が言葉を作っていくな。

今のらくだへの感想ってとこでしょうか。笑

 

ここ数日感じることは

前半戦はすごいリズム感でどんどんこなしていくんだけど、

後半戦、残り15問くらいになると

どんどんリズム感が悪くなっていく。

さて、どうしてだろうか、

僕の集中力が8分くらいしかもたないからだろうか。

 

ちょっと悩みどころ。

あと、途中で思い出した用事?やるべきこと?みたいなのに

一瞬思考が持って行かれる。

あの時間が困る。

自分でそれをコントロールできないのも困る。

ある意味面白い。

なんだろう、あの思考が飛んでいく瞬間。

そして飛ばした思考を返していく感じ。

その間は手が止まるわけでもなく

計算は進む。

だけど、

キレがなくなり

リズムが悪くなる。

あの飛んで行った思考の対処法と原因療法は検討したいもんだ。

 

対象法としては何かに書いておくといいかもしれない。

頭の中でかき消すとどこかで覚えておかねばならない、そんな気がする。

だから、頭の外に出すためにも

書く。

 

もしくは、

そもそも、ここらで思い出すことはさして重要事項ではない可能性がある。

もしくは

そもそも、そこで思い出さないように

日々の中でのto do はその場で終わらせておけ、ということか。

 

やるべき時にサボってやらずにおくと、

それが頭の中のto do として常に残ってしまうのか。

そういうことなのかな。

 

と、なれば、そもそも

ライフスタイルそのものを見直す検討をしたいもんだ。

常にその場でどんどんやる。

特にメールは見た瞬間に返す。

どーせ、後で再考したところで変わるもんじゃない。

もし、今、返信できないのであれば、

返信できない、と伝えねばならない。

そうすることで

ある意味、救急の、予定ではなくなる。

 

あぁいい感じで振り返れた♩

まさかの転換だったなぁ。笑

おしまい。