かっこを外した途中式について考えてみた。no.219

1-5,4:19,1mis

 

昨日からかっこを外した途中式のことについて書いていますが、

 

rakuda-nagoya.hatenadiary.jp

 

 

結局

途中式をつけたからといって

何かが見えてきたり

問いが生まれることはなかった。

 

ただ、

解くことを目的にした

途中式は当たり前のように有効で

 

ただ、逆に

途中式を書く必要のない計算も途中式を書くことで

ちょっと「わだかまり」というか

なんとも言えない空白が生まれる。

 

もう一人の自分が「これ書く意味ないだろう」って叫んでいる。

だから途中式を書く、と決めることが良いことではないな。

 

その時その時に応じて

必要であれば途中式を入れるし

必要がなければ途中式を省けばいい。

 

ってなると

毎時毎時の問題に

その「判断」を入れないといけない。

 

となると結構、手間だったりする。

だから決めた方が楽だったり早かったりする。

 

だから一応前提として

途中式は書かなくてもきっと大丈夫だな、って「決めて」おいて

それも変わっても全然おっけー。むしろその都度判断して〜!くらいの基準にしておく。

 

つまり、仮決めってことだ。

 

決めないストレスも少なく

決めるストレスも少ない

中途半端な立ち位置。

 

そういうバランス感覚って大事なような気がする。

おしまい。