no.404 先に進みたいのはなぜだろう

高27、9:16、1ミス

 

先に進みたいのはなぜだろう?

 

らくだプリントに取り組んでいると

先に進みたくなる自分を自覚する。

 

大きな要因の1つは

学校教育で「はやく先に進むこと」が良いことであると

自分が学んでいるからだろう。

 

褒められるし、認められるし。

 

らくだプリントを続けいると

「先に進む」ということに

そこまで意味はないと感じる。

進度は自己決定で他者比較がないから。

 

学習の価値・評価が変わったから

こういう変化が起きたのだろうか。

 

学校教育の価値・評価基準は 「いかに勉強ができるか」となると

それを誇示するためには「進度はやい」「達成率がよい」ことが求められる。

 

一方、らくだプリントは

「学び方」を学ぶ、セルフラーニングを学ぶ、ことや

「自己評価」する学習を価値としている。

 

評価も含めた

その学習の価値づけしだいで

同じ学習をしていても

得るものは変わってくる。

 

 

どちらがいいとか悪いとか

という話ではないだろう。

 

おしまい