検算とは

検算を再検討④「検算の役割が見えた。」no.228

6-28,7:09,1mis 検算を再検討していて、 また新たな進化があった。 そして、 「検算の役割」ってのが 「検算の存在意義」ってのが ちょっと説明できるような気がする。 昨日の記事を参照に。 rakuda-nagoya.hatenadiary.jp 言葉で表すのは難しいのだけれども…

検算の再検討での納得感を得た。no.227

6-27,6:31,0mis 前々回のブログで確信はついたような気がする。きっと。 rakuda-nagoya.hatenadiary.jp なんか 自分の中でのモヤモヤ感。 つまり なぜ「検算を解く」ことを課しているのか、 という答えに納得感を持てた、という状況だ。 明日、明後日は6-28…

検算を再検討②no.225

6-27,7:26,0mis 検算をやっていると あぁ、だから、こうやって解くんだ、みたいのが見えてくる。 例えば 3/4 ÷ x = 1/2 はみたいな問題に出会うと x= 3/4 ÷ 1/2 って考える。 そして、解く。 なぜなら、そう教わったから。 でも、検算をしてると なんで そう…

検算を再検討。①no.224

6-26,4:26,0mis 検算の問題を改めて進めています。 下記参照。 rakuda-nagoya.hatenadiary.jp なぜ、検算をここまで必要にやるのだろうか。 今日は1問、間違えそうだった。 検算のおかげで間違えに気付いた。 検算の効果としては こういった確かめ算として …

「知りたい気持ち」を断念した、ことを振り返ってみた。no.223

6-26,6:38,0mis 今日から少し戻って6年生のプリントを進めます。 理由は以下の通り。簡単に言うと「問い」から逃げていたので、向き合います。 ↓↓ rakuda-nagoya.hatenadiary.jp 今日から再度 「なぜ検算を大事にしているのだろうか」 という問いが始めてい…

検算の世界を見てみる、は興味がなくなったのでやめる。no.208

6-31,7:05,0mis 検算の世界はあまり興味がなくなったので、やめておく。 その「興味」って曖昧だなぁと思ったので、 これについて書いてみる。 興味ってのは「知りたい」っていう気持ちだと思うけど、 この興味ってのは厄介で、 興味は限りなく広がっていく…

検算の世界を見てみる。no.207

検算の世界を見てみる。 6-31,11:24,1mis 検算をしていると 通常で解くパターン と 検算で解くパターン が 生まれることに気付く。 昨日はどちらが「はやい」かという基準で見ていたが、 はやい・おそいの話ではなく 2つの解き方がある、だけだ。 これはど…

検算で見えてくる世界があるのだろうか?no.206

6-30,9:16,1mis 1問ミスが出た。検算を入れているのにもかかわらず 1問ミスが出た。 検算が入っている問題で、初めてこのようなケースが生まれた。 しかも、検算ではあってることになっている。 何のための検算なんだろうか。笑 ただ、今までは 検算でミス…