2018-01-01から1年間の記事一覧

no.397 外泊中の妄想力

高11、14:41、5ミス できない時を振り返る。 先月・今月はできない日が連続して続く日があった。 その多くが出張や友人の結婚式で外泊する時だ。 外泊する時は プリントに取り組めない時が多い。 それはきっと、いや 確実に 自分の中でやらなくても…

no.396 スッとよりう〜んと。

高4、10:36、2ミス らくだプリントは1日1枚 取り組むと決めている。 合格しようが不合格だろうが 1日1枚と決めている。 おおよそ1枚につき15分。答え合わせも合わせて20分くらいで終わる。 1日1枚、毎日続けるのは非常に難しい。 月30日…

no.395 らくだはジェットコースター。

高3、8:19、1ミス 高校に入ってNO.3のプリントになる。 このプリントは1まい目だ。 (らくだプリントは1回目で合格していてもだいたい同じプリントを2回取り組む) 初めてのプリントに取り組むときは 未だに「どきどき感」がある。 この「どきどき…

no.394 太郎のおかげ

高2、8:45、0ミス 太郎の冒頭の文章を見て書くことにした。 1週間、自宅を離れる→らくだプリントができない→多々ある この流れはよくあるので、 太郎のブログの冒頭だけをFBでちらっと見て 取り掛かろうと思った。 自分も3日間家を離れていた。 そし…

no.393 高校に入りました。

高校1−1,9:10,3mis 高校に突入しました。 中学の内容が一式終わった状態です。 1つ1つ積み上げてきた「感」が非常にあります。 その「感」って「当たり前」だけど大事な気がして。 なぜかって 時間の流れって絶対止まることはないんだけど、 進んでいる…

no.392「プリントを解くこと」と「答え合わせをする」ということ

3-52,13:12,5mis 今日のプリントは2枚目。 昨日は22分かかり6問ミス。 全体の問題数は12問程度だ。 できない。難しい。 そうすると答えをよく見る。 答えの意味が分からないと次へ進んでも意味がない。 プリント解くこと、と プリントの答え合わせをす…

no.391 何でやってるかって話

3-47,9:37,2mis らくだをやることで 1日が特に午前中がはかどる。 1日の始まりであり 1日の中で取り組みたいタスクでもある。 1日1枚やると決めたの 自分なのだが 1日1枚やるのが すごい憂鬱だ。 じゃあ何で やってるのかってなると、 毎日決めたこと…

no.390 やってみる、がやりやすい。

3-45,11:37,5mis 評価基準が自分にあると 「とりあえず、やってみる」がやりやすい。 ミスってもまた明日があるから とりあえず、やってみよう。 そう思って やってみることで やってみて分かる、自分のできなさが分かる。 自分のできなさが分かると できる…

no.389  らくだやことばこと今の仕事が非常にリンクしている話②

3-44,8:50,1mis 前回の話の続きになるが、 rakuda-nagoya.hatenadiary.jp 寺子屋塾を主催している、井上さんから下記のようなコメントをもらった。 id:terakoyaman やっぱりらくだメソッドは、平井さんが長男の有太くんという生身の人間を相手に試行錯誤しな…

no.388  らくだやことばこと今の仕事が非常にリンクしている話

3-41,6:50,6mis 仕事とらくだが少しリンクした話。 私の仕事は大学教育学部の研究補佐員。 研究室のテーマはキャリア教育・環境学習・情報モラルなどの現代課題をどう授業で教えるか、である。 つまり、キャリア教育・環境学習・情報モラルなどの現代課題を…

no.387 シーソーゲームを辿ってみると、よくフレーズが腑に落ちた。

3-40,7:42,2mis やろうやろうと思いながら やりたくないなぁ、と思いとのシーソーゲームが始まる。 きっと やろうという思いがやりたくないという思いを生み出している。 なぜなら 〜しようかな、〜しないかな、などの思考は必要なく 「やる」だけでいいのだ…

no.386 2日間できない日が続いた

3-40,9:40,2mis ここ2日くらい出来ない日が続いた。 9月から新しい職場に変わり、 朝にらくだをやることで落ち着いた様子はあった。 ここ2日間は 朝起きることができないかった。 起きることができない、というよりは 起きたけど、取り組めんかった。 取…

no.385 続けること

3-39,7:45,1mis 続けるというのは 難しい。 という時の思考は 100日毎日続けた状態の自分。 毎日続けきった時を想像してしまう。 そう考えるとすごく難しい。 けど、毎日続けることって きっと明日、できている状態を想像すること なんだと思う。 おしまい

no.384 少しの意気込み

3-35,9:35,2mis 約1ヶ月のブログとなる。 長い間書いてこなかったなぁ。 また今日から 整えていこう。 と、そういう今日を毎日 送れるように。 おしまい

no.383 非日常とできない自分

3-31,5:10,0mis 島根帰省やどこかに旅行に行くなど 日常とは異なる非日常な暮らしをするとらくだができなくなる。 もっというと 非日常であれば らくだは「できなくてもいい」と考えているようだ。 できなくてもいいのは 非日常だから、しょうがない。 自己…

no.382 帰省するとらくだから遠ざかる。

3-31,7:45,0mis ここ4、5日間らくだから遠ざかっていました。 島根の地元に帰省してました。 帰省してると取り組むのが非常に難しい。 非日常に行くとらくだを取り組むのが難しくなる。 と書きながら思ったのは 非日常と日常 ってそんな区切り あるんだろ…

no.381 感情がいっぱいになると今を生きれない。

3-28,7:45,4mis 今日のプリント中3ー28は2枚目。 昨日の1枚目は 0ミス 今日の2枚目は 4ミス 昨日、久しぶりに1枚目にして0ミスだった。 嬉しかった。 が、ゆえに 今日はなんだかいつものように取り組めなかった。 今日は簡単だ、という安堵の気持…

no.380 1日を支える些細な一枚。

3-28,8:55,0mis rakuda-nagoya.hatenadiary.jp このブログのコメントに井上さんからコメントがあった。 ↓↓ これ読んで下記のブログを書いてみた。 最近は無職なので、 朝、らくだに取りかかれることが多い。 そういった時に 朝取り組めれば その日1日、うま…

no.379 「ほぼ」や「多い」という抽象的な言葉

3-22,9:37,4mis ここ数日、ミスが多い。 ミスゼロがほぼない。 ・・・と書いたところで、気になったのが、 「ほぼ」という言葉や「多い」という言葉。 これらの言葉って曖昧な言葉だよなぁ。 人に寄って実数値は変わってくる。 実際に先月と今月分のミスゼロ…

no.378 惰性万歳

3-21,1:57,3mis いま、ニートなので、時間が十分にある。 時間が十分にあるときってのは 返って家事などの雑務になかなか取り組めないことが多々ある。 でも、一番最初にらくだをやれば、その流れで家事がスムーズにできる。 とりあえず、やってる中で惰性で…

no.377 できない言い訳

3-21,3:38,2mis 昨日と一昨日とプリントができませんでした。 できない言い訳を自分にめちゃくちゃしてるな、って改めて思いましました〜。 おしまい

no.376 意識する、とはどういうことだろうか。

3-20,11:48,5mis 昨日の続きですが、 rakuda-nagoya.hatenadiary.jp 昨日に引き続き 同じようなミス。 そして全く同じミスもあった。 昨日の一件があったので、 そういうケアレスミス的な部分(特に約分や分配法則など)の昨日と同じようなミスはしないよう…

no.375 速さと暗算(ミスしうるリスク)の現状把握。

3-20,17:34,7mis 複雑な約分を暗算でやると ミスが増えた。 ここが自分の計算力の今の状態だと把握できる。 と分かれば 丁寧に式に分解して 書くことで 手間にはなるが、問題自体は解ける。 たぶん 式にして書くことを何度もやれば 暗算での計算力は上がって…

no.374

3-19,10:41,2mis ここ数日朝にらくだプリントに取り組んでいる。 朝やった方がいいな、と思うのは らくだをやることで 朝から色々とやろうと意識が湧く。 やる気スイッチを押す、みたいなもんで。 それってやる気スイッチなんてなくて やっている中で 後から…

no.373 速さだけを先行した訳じゃない、ことを感じれた。

3-18,12:57,1mis 中3-18は今日で3枚めになる。 3枚めにして大発見があった。 問33と問35が全く同じ問題だったのだ。 わざとではないだろうけども 全く同じ問題だなんて気づかない。笑 気づいたからと言って 何かって訳でもない。笑 ただ、それがなぜだが …

no.372 速さとミスについて考えてみた。

3-18,13:58,7mis 昨日と同じプリントを取り組んだ。 昨日は19分かかった(目安時間は20分) 昨日がそれだけかかった分は 今日はスピード重視で取り組んだ。 と、無意識な意識が先行していた。 結果 14分で終えたが ミス7問。 符号のつけ間違え、書き忘れ …

no.371 らくだの原理を気付かされた。

3-18,19:27,5mis 昨日は 中3-17 時間:9:36 今日は 中3-18 時間:19:27 難易度がいきなり上がっている。 おかしいと思う。笑 そして、なるべく「教えないような仕組み」になっているから 途中まで自分が間違っていることに気づかなくても進む。 むしろ、 1…

no.370 自分だけじゃないのだ。

3-17,9:36,2mis 夫婦になるというのは難しいものだ。 自分のやりたいことをやる、というのは意外と簡単なことかもしれない。 でも、家族を持つ、ということは自分だけじゃなく 相手も納得してもらえないと先には進めない。 (もちろん、善いこともあるが、今…

no.369 現状把握の客観性

3-17,9:19,3mis 今日のプリントは2枚目になる。 3問ミスが出た。約分と書き忘れのミスだ。 3問ケアレスミスが出ると 今日の自分が調子が悪い?集中していない状態。ということだと認識している。 自分としては 自分の集中は悪いとは思っていないが 数字で…

no.368 まだよい

3-17,11:06,3mis 取り組むまでに ちょこっとテレビを見た。 この時間がなく、スッとできると よりいいのだろう。 ただ、まだ午前中のうちにスッとできたのでよかった。 おしまい