2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

no.331 書いていたら、らくだとは、がいい感じでまとまった。

3-3,4:44,0mis 人の進化はすごいのだなぁ。 同じプリント3枚目まで来ると 最初に感じた 難しい という印象が全くない。 慣れたのかなぁ。 初めてのプリントって 相手が見えないので、ちょっと「怖さ」のような 緊張感がある。 2枚目になると少し余裕がでる…

no.330 意気込んだ結果がこれ。

3-3,5:58,4mis 4問ミス。 2問は文字の書き忘れ 1問は符号 1問はかけ忘れ 今日は始める前から 昨日のブログのように rakuda-nagoya.hatenadiary.jp 難しいと感じてた。 いや、難しいというよりか複雑でややこしいプリントだなぁという印象。 だからこそ、…

no.329 今回のプリントは厳しいなと思いました。

3-3,7:00,3mis 因数分解の公式 (a + b)^2 =a^2 +2ab+b^2 が初めて出てきたのですが、 列の後半では 分数や文字が複数になったりと らくだにしては 意外とステップが早いなぁと感じました。 ここでつまづきそうな気がするんだけど、 一度学習している自…

no.328 前提を持つこと。

3-2,11:18,4mis 3-2は今日で2枚目。昨日は12:58。 今日は1分40秒早い。 今日は4問間違い。 同じプリントだとしても 間違うのだなぁ。 同じプリントだとしても 自分が毎日、状態が違うから当たり前でもある。 眠たい日 嬉しい日 疲れた日 楽しい日 優し…

no.327 やるとやらない

3-2,12:58,2mis やることを前提にしていると やらなくてもいい理由が出てくる。 やらないことを前提にしていると やるべき理由が出てくる。 自分の感情や思考ってそんくらい 曖昧なもんだ、ってことを覚えておこう。 じゃあそこのやるかやらないかって判断基…

no.326 できない自分を見ました。

3-1,4:51,0mis 問題を解いていく中で あれ?これってどういう意味だ?どういう意図だ? ここでマイナス、ここでプラスだけが変わった問題があるぞ? あれ?なんか引っかかるな、なんか意図があるぞ。 そう思いながら解くことがある。 その時に自分の中で葛藤…

no.325 数学の意味を自分なりに築いていく。

3-1,6:26,2mis 数学ってなぜ学ぶだろうか。 意味を問うても分からないので とりあえず、やってみるが。 意味が分からないから やらない理由になるわけではない。 だけど ただやってみるだけでは やっているだけになるよう気がして やっている意味を問いなが…

no.324 振り返ってみると、、、

2-44,4:56,2mis 今日で中学2年生が終わります。 記録表を見てみると ちょうど1年前に中学1年生に入ったところでした。 1年経っても意外と進まないこと 1年経って1日1日をよく重ねてこれたぁということ そんな気持ちになりました。 この気持ちってそう…

no.323 昨日のブログを振り返ってみて

2-44,5:05,2mis 昨日のブログのことを少し考えていたら、、、 昨日は全く違う問いから 結局は自分の関心ごとに流れていくなぁと思ったのだが、 それってちょっと興味深い。 どんな問いからでも 自分の関心ごととひも付けて 結果その方向に話が進んで行く。 …

no.322  どういう問いから始まっても関心ごとに落ち着いていくのだなぁ。

2-43,11:09,0mis 3月中旬から2週間程度 らくだプリントをやらず 4月頭からまた再開し始めました。 結婚式もひと段落して 今後は転職活動でもしようと考えている 今。 ですが、なぜらくだを続けるのだろう、と 自問してみました。 なぜ、らくだを続けるの…

no.321 久しぶりのらくだ

2-42,6:11,3mis 結婚式が終わり落ち着いてきたので、 らくだを再開しました。 久々の3問ミス。 3問とも符号のミス、勘違いです。 できるようになりたい、自分であることへの 捉われから、色々と厳かにしているようです。 また徐々に書き始めます おしまい